先日TK-341Nを導入頂いたAvanzare様からご感想を頂きました!TK-801BL 電動革漉き機も、長年ご愛用頂いています。山形県のご自身の工房で、お客様の細かなオーダーに応えた、丁寧なお仕事で、様々な革製品を制作されています。
『本格的にレザークラフトを始めてから今年で10年目になります。今までは手縫いで製作してきましたが、時間短縮する目的で、エクシムプロ「極」を購入し、見えない部分を縫っておりました。しかし返し縫いレバーを使っても綺麗に返し縫いができず、革を反転して返し縫いをしていました。
TK-341Nを購入するまでいくつかのメーカーを検討しましたが、革漉き機購入でお世話になったZIT TOOLSさんにメールでお願いして、縫った革のサンプルを2回も送っていただき、糸目の美しさ、返し縫いが綺麗にできることを確認し購入を決めました。
前回の革漉き機の対応の良さにも感動しておりましたので、今回のミシンも親身な対応をしていただき安心して使用できます。
まだ届いたばかりでミシンに慣れる段階で毎日練習中ですが、音がとても静かで、厚い革も難なく縫えるところは素晴らしいです。これから使いこなせるようにしていきたいです。』
TK-341Nは、縫える厚み、糸の番手、 縫えるものの対応幅がとにかく広いミシンなので、これからはストレスなく縫っていただけると思います。縫い目の綺麗さや返し縫いの美しさは基本として、先日導入頂いた Tidaco Leather Works 様をはじめ、良くいただくご感想の中に、「音が静か」というポイントがあります。
本当にパワーがあるミシンは、プーリーもしっかりと厚みがあり大きく、内部も同様に組みあがっているため、ガチャガチャという機械音が響かず、なめらかです。ストストスト…と針が気持ちよく刺さり、10㎜越えのヌメでも綺麗に縫っていきます(薄革~15㎜厚まで対応)。実機見学で実際に体感していただくこともできるので、お気軽にお問い合わせください。
Avanzare様、ありがとうございました!